TOTO事故死 請負社員遺族が全面勝訴

大手メーカー「TOTO」の滋賀工場で請負契約の男性が作業中に死亡した事故を巡り、両親が、実際は偽装請負で事故の原因はTOTOにもあるとして損害賠償を求めていた裁判で、大津地裁はTOTOなどに6,000万円の支払いを命じる判決を下しました。

TOTO滋賀工場で働いていた西野尾茂信さん、当時39歳。

請負会社の社員だった西野尾さんは、2008年5月、仕事中に機械に頭を挟まれ死亡しました。

両親は、西野尾さんが直接TOTO社員から指示を受けていて、実際は請負ではなく派遣契約に当たるいわゆる偽装請負で事故はTOTOにも責任があるとして1億円の損害賠償を求めていました。

「TOTOには全然責任ないと。茂信が勝手に現場に入って勝手に事故にあったと向こうは全然認めていない」(父親 西野尾末吉さん)

裁判でTOTO側は「西野尾さんは請負会社の指示で働いていて派遣社員ではない」と争ってきました。

22日の判決で大津地裁は、西野尾さんがTOTOの指揮命令の下で働く偽装請負の状態で、事実上、派遣社員だったと認め、TOTOと請負会社に対し6,000万円余りの支払いを命じました。

「茂信が帰ってくるわけではないので・・・。今後、こんなことがないようにお願いしたいです」(兄 吉治さん)

TOTOは「判決文を見た上で、今後の対応を考えたい」とコメントしています。

労災死 派遣先も責任 偽装請負 TOTOに賠償命令 大津地裁

滋賀県湖南市の住宅設備機器メーカーTOTO滋賀工場で勤務中に死亡した甲賀市派遣社員、西野尾茂信さん(当時39歳)の遣族が、労働実態はTOTOに責任のある「偽装請負」で、安全対策も不十分、事故後の対応も不誠実と損害賠償を求めていた裁判で、大津地裁(石原稚也裁判長)は22日、訴えをほぼ認め、TOTOと派遣会社に連帯して6140万円を支払えと命じました。

茂信さんは2007年5月14日、機械の復旧作業中に頭を挟まれて死亡。連絡が遅れ、家族が駆けつけたときは亡くなっていました。父末吉さん(74)ら遺族はTOTOなどを訴え、同社は「請負業者の指揮監督下の作業でわが社に責任はない」と反論していました。

判決は、TOTOに「実質的な指揮監督関係が存在する」と事実上の「偽装請負」を認めました。また被告が主張した茂信さんの「過失」では、「マニュアルを定めながら、生産効率を追い求めるあまり、これに反する方法がとられていることを放置してきた被告らの態度こそ非難されるべき」だとしました。

父末吉さんは「派遣労働者だからといって、二度とないようにお願いしたい。大きな会社なのだから。TOTOは仏前で謝罪してほしい」、母秀美さん(68)は「この判決であの子が帰ってきたらうれしいが…」と、涙をぬぐいました。

派遣社員死亡損賠訴訟:TOTO労災事故、あす判決 /滋賀

住宅設備機器メーカー「TOTO」滋賀工場(湖南市)で07年5月、機械に挟まれて死亡した派遣社員、西野尾茂信さん(当時39歳)=甲賀市甲賀町=の遺族が、「偽装請負」状態の勤務で安全対策も不十分だったとして、同社などに約1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、大津地裁である。判決を前に、茂信さんの父末吉さん(74)は「派遣社員だからといって、人間の命を軽視しないで」と語った。

訴状によると、茂信さんは停止した製造ラインの復旧作業中、機械と支柱の間に頭を挟まれ死亡。機械センサーに身を乗り出して手をかざす危険な復旧方法が常態化していたといい、末吉さんらは安全管理を怠ったと主張。同社は「西野尾さんは請負業者の指揮監督下で作業。当社に責任はない」と争っている。

茂信さんは給料で冷蔵庫や洗濯機を家族にプレゼント。亡くなる直前、「連絡が取りやすいように」と、田んぼで作業をする末吉さんに防水タイプを、母秀美さん(68)には操作が簡単な携帯電話をそれぞれ贈った。

今も会社からの謝罪はないといい、末吉さんは「茂信の命は故障して取り換えられた部品のようだ」と憤る。兄吉治さん(45)は「判決で真相が明らかになってほしい。悲しい目に遭う派遣社員が出ないように」と話した。

TOTO労災で賠償命令 偽装請負で勤務中事故

TOTO(北九州市)の滋賀工場で偽装請負の状態で勤務中に労災事故で死亡した西野尾茂信さん=当時(39)=の遺族=滋賀県甲賀市=がTOTOなどに約1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大津地裁は22日、計約6100万円の支払いを命じた。

石原稚也裁判長は判決理由で「TOTOと請負業務の現場との間に実質的な指揮監督関係が存在していた」と認めた。

判決などによると、西野尾さんは2007年5月、停止した製造ラインを再始動させようとした際、動きだした機械に挟まれ死亡した。

原告側は、事実上TOTOの指揮命令下で作業に従事していたとして「フェンス設置など安全管理を怠った」とTOTOの過失を主張。これに対しTOTO側は指揮監督は請負会社がしていた、とした上で「過失は本人にある」と反論していた。

この事故では東近江労働基準監督署が07年9月、労働安全衛生法違反容疑でTOTOなどを書類送検甲賀簡裁は08年7月、罰金50万円の略式命令を出した。

派遣社員の労災死、TOTOに6千万円命令

大手衛生陶器メーカー「TOTO」(本社・北九州市)の滋賀工場(滋賀県湖南市)で2007年5月、作業中に死亡した派遣会社社員西野尾茂信さん(当時39歳)の遺族が「偽装請負状態で働いており、安全配慮義務があった」として、TOTOなどに約1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、大津地裁であり、石原稚也(ちがや)裁判長は、同社などに約6000万円の支払いを命じた。

石原裁判長は、西野尾さんとTOTOに直接の雇用関係はなかったが、同社は製造ラインの勤務者を実質的に指揮監督していたとした。

判決によると、西野尾さんは1993年から工場で勤務。07年5月14日夜、一時停止した水洗トイレの製造ラインを復旧させる際、動き出した機械と支柱に頭を挟まれ、死亡した。

TOTO広報部は「判決内容を検討し、対応を決めたい」としている。

TOTOの労災事故訴訟 約6100万円の賠償支払い命令 大津地裁

大手衛生陶器メーカー「TOTO」(北九州市)の滋賀工場(滋賀県湖南市)で平成19年5月、機械に挟まれて死亡した同県甲賀市の西野尾茂信さん=当時(39)=の労災事故をめぐり、遺族がTOTOなどに約1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、大津地裁であった。石原稚也裁判長は原告の訴えをほぼ認め、TOTOなどに計約6100万円の支払いを命じた。

判決理由で、石原裁判長は「TOTOと請負業務の現場との間には実質的な指揮監督関係が存在していた」と指摘。事実上、偽装請負を認めた。

判決によると、西野尾さんは19年5月、滋賀工場で、水洗トイレタンクを製造するラインの修理作業中、機械と支柱の間に挟まれて死亡した。

西野尾さんの所属する派遣会社は、TOTOの製造委託会社と契約。原告側は「安全管理は実質的にTOTO側が行い、指揮監督下にあった」、TOTO側は「製造ラインの指揮監督は別の請負会社が行っていた。事故は本人の過失が大きい」と主張していた。

TOTOは「判決文が届き次第、内容を見て対応を検討したい」としている。

TOTO労災訴訟、偽造請負を認定し約6100万円の賠償支払い命令

大手衛生陶器メーカー「TOTO」の滋賀工場で、西野尾茂信さん(当時39歳)が機械に頭を挟まれて死亡させたとして、遺族が同社などに約1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、大津地裁であった。

西野尾さんは請負会社に所属しており、TOTOは「製造ラインの指揮監督は別の請負会社が行っていた、事故は本人の過失が大きい」と主張していたが、石原稚也裁判長は「実質的にはTOTOが指揮命令を行っていた」と偽造請負状態だったことを認定し、同社などに約6100万円の賠償を命じた。

判決によると、西野尾さんは2007年5月、トイレタンクの製造ラインの修理中に機械が動き出し、支柱と機械の間に頭を挟まれて死亡した。TOTOは「判決文が行き届きしだい対応を検討したい」としている。